Top
| Log-out || → ご案内
|| → フォトコンテスト履歴(2021.2更新)
|| → インスタグラム
||⇒ snap&landscape photo blog 『 たてよこ 』 | |||
by Sunny×Sunny| ▲
by brian_h
| 2021-01-28 22:10
| 馬がいる光景
![]() 一年前の競馬場はこんなに賑やかだったんだな。 今日は京王杯2歳ステークスだったけど、所用があったのでパス。 というかどうせ抽選当たらないしね。個人的にはJRA抽選全敗っスよ。 どうなってるのこれ。 とぼやいてみる。 今日の一枚は一年前の京王杯2歳ステークスの日のものだけど、 そういえば、去年は調子のってたので、京王杯2歳S画像アップしてなかった(汗 まぁ時間があったら現像します(え? ※いままで何十回と書いてますが、エキブロ恒例の勝手に指定外サイズ劣化画像変換、いい加減にやめてもらえないでしょうか(お手上げ 急遽、フォトショで画質落してリサイズ・・ だとウマくいく。。けど、もっと高画質でアップしたい(希望
タグ:
by Sunny×Sunny| ▲
by brian_h
| 2020-11-07 23:37
| 馬がいる光景
by Sunny×Sunny| ▲
by brian_h
| 2020-04-26 20:45
| 馬がいる光景
by Sunny×Sunny| ▲
by brian_h
| 2020-04-24 20:00
| 馬がいる光景
![]() ![]() いや、それにしても凄い時代になった。 サブブログには先日横浜のスナップ写真を載せたけど、競馬場ではまだiPhoneでしっかり撮ったことがなかったので 試してみたけどホントに素晴らしいの一言。画素数は1200万画素なのでそんなに高繊細ではないものの、それを差し引いてもよく写る。 当初はファーウェイのP20Proあたりを買おうかと思っていたけど、4000万画素はデータがかさむしやり過ぎ感があった。 夜景は間違いなくiPhone以上だと思うけど、いつも夜景を撮る訳じゃないし、何よりもアップル信者になってしまったので今回はiPhone一択だった(笑) 今日上げた二枚はアプリで加工したもの。 ミニチュア加工もドラマッチクトーン風も文字入れも全部出来る。PCいるんだろうか(苦笑) 便利な時代になったものだ。。
タグ:
by Sunny×Sunny| ▲
by brian_h
| 2018-11-28 19:40
| 馬がいる光景
by Sunny×Sunny| ▲
by brian_h
| 2018-03-22 19:52
| 馬がいる光景
![]() SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM 予約投稿にて。 久しぶりの青空を超広角で。 インスタにも同じものを上げたけど、もうちょっと大きいサイズになってます。 光芒はキラッと感があるやつが好きだけど、今回はフワッとした感じにしたかったので絞らず。 新しく導入した超広角レンズはクセは強いけど解像感があってかなりお気に入り。 キヤノンの16-35も検討し試写もしたけど。。 確かに写りはいいけど、これだとただフルサイズ対応ってだけで今まで使ってきたやつと 画角的にあまり大差なく、もっと広い世界を体感したいのでこちらを選択。 換算12mmちょっとの世界は素晴らしい。。 嬉しいのはこのレンズ、一応フルサイズでも使えること。 もちろんテレ端限定ですが、多少の周辺減光はあるけど使えないことはない。 (改造すればもっとワイド寄りで使えそうですが、資産価値がゼロになるので怖くてできない^^;) 厳密な風景撮りには厳しいけど、スナップ的な要素には味のあるレンズとして十分に戦力になる。フルで使えばボケも期待できる。 キヤノンには11-24なんていう化け物レンズもあるけど、これは色んな意味で重過ぎるので断念(笑) まだガッツリと撮っていないのでどんどん使っていきたい。。
タグ:
by Sunny×Sunny| ▲
by brian_h
| 2017-11-17 13:00
| 馬がいる光景
| |||
"" | |||
ファン申請 |
||